ゆうなんとかさんの雑記帳的な。

Twitterで踊ったり音ゲーしたりしてるあの名前がよくわからない人が書いてるらしいよ。

Haskell

カリー化やってみた

カリー化とは 2変数の関数 F(x, y) = aという関数があったとき、これを高階関数f(x)がg(y) = aとなる関数を返すようにすることです。 関数が3変数以上のときも同じように、もとの第1引数を引数に取り、上のような条件で残りの引数を引き受ける関数を返すよう…

Haskellの複数行受け付けめんどくさい

とりあえず1行捨てる main = getLine >> getLine >>= putStrLn.show.function みたいな感じすれば1行目を捨てられます。いまのところ1行目を捨てたいときはあっても2行目を捨てたいときはないのでこれで間に合ってます。 2行以上ほしい 今最高に悩みに悩んで…

少しは関数言語っぽくかけたかな?

昨日からHaskellで簡単な問題を解いていた結果、謎のエラーはあまりでなくなりましたが、やっぱり強烈に厳格な型があるのでその絡みで詰まることがあります。 さて、この前問題を解いたときはいまいちな仕上がりでしたが、今回はいくぶん関数言語らしく書け…

GHCIで「parse error on input `='」

parse error on input `='GHCiでHaskellを書いているとなぜかこのようなエラーが出ます。 対策ですが、とりあえず数値や関数を定義するとき、行頭に「let」を書いておくと出ません。 なんでかは知りませんが… haskell - Hakell error parse error on input `…

さっそく簡単な問題を解いてみた

感想 Haskell結構面白いんだけど、入出力回りがものすごくだるい— ゆうなんとか@ジョウト地方さん (@yuu_hara) 2013年5月24日 その結果 いまいち萌えないコード[ついっか]— ゆうなんとか@ジョウト地方さん (@yuu_hara) 2013年5月25日 ができあがってしまった…

ちょっとだけHaskellさわってみた

ghciで実験let fac n = if n == 0 then 1 else n * fac ( n - 1 )fac 10000ちょっともたついたけど普通に計算してくれた— ゆうなんとか@ジョウト地方さん (@yuu_hara) 2013年5月23日 というわけで前からすごく気になっていたHaskellを少しだけ触ってみました…