ゆうなんとかさんの雑記帳的な。

Twitterで踊ったり音ゲーしたりしてるあの名前がよくわからない人が書いてるらしいよ。

2013年の目標はこれにしよう

いくつかあるのですが、とりあえずひとつくらいは達成できるようにしましょう。

ブログについて

まずはこのブログから。初めてから約半年たちましたし、コンスタントに読んでくれている方も何人かいらっしゃるようです。

90日連続で日記をつける

今のところ最高記録が80日くらいだった気がします。なので、せめて3か月は完走しよう、という魂胆です。チャンスは年に4回ありますし、もう峠を越えかけています。うまくいけば再来月くらいには達成できそうです。

年内に3万PV達成

今のところ約半年で8千PVくらいです。今後どうなるかわかりませんが、とりあえず達成できそうな気がするし、きりもいいので目標を3万PVとします。とはいったものの、8割行けば万歳くらいに構えておきましょう。

今年中に10冊レビューする

先月みたいな自体を考えると、月1冊もできないかもしれないし、キリもいいので10冊にします。実際には技術書や小説に限らず実用書やコミックス、ネタ本も含めてもっと幅広く、10冊とは言わずもっとたくさん本を読みたいですね。

大学と生活について

先月あたりから休業状態だったので、残された時間は少ないですがまずは生活をもとに戻していくところから始めます。

ひとまず今月中に大学生活に復帰する

先月は結局研究室に顔を出さずに終わってしまったので、とにかく足を運ぶところから始めましょう。
取りこぼしている単位も可能な限りリカバーしていけたらと思います。ただ暗い話をすると、かなりの確率で論文の締め切りに間に合わない気がしますし、出席日数のカバーにも限界があります。この目標をクリアして、その次のことを来月くらいにまたじっくり考える時間を取る必要がありそうです。

掃除をやる時間を取る

毎月1回くらいは大掃除とまではいかなくても、それなりの規模で掃除をしたほうがいい気がします。
経験則上、このような負のスパイラルがあるので、部屋を片付けて負のサイクルを断ち切る必要があります。そのための時間をとる、というわけです。

夜眠れる収入源を探す

週に2回とはいえ、夜起きて朝寝る生活はかなりの負担でしたし、見返りはあったものの、失ったものも多くありました*1。目標とは言えないアバウトな項目ですが急務ではあるためここに書きます。

ちゃんと夜寝て朝起きる

前回大会は日体大史上初めて、たすきがつながらず(9区)史上ワーストの19位と撃沈。その後は、練習でも私生活でも「基本に戻る」をテーマにチームを立て直した。「前回は私の甘さがあった。起床時間や掃除まで徹底させ練習以外で大きく変えました」と別府健至監督(46)。

今日の箱根駅伝で優勝した日体大ですが、勝つためにしてきたこととして「基本に戻る」「当たり前のことを続けてきた」と答えていました。ちゃんとした生活は物事の基本ということですね。これは前項とも少し対応します。

困ったことに10出くわしたら、そのうちの3つは人と相談してみる

これができなのが諸悪の根源だと思うので、最重要課題かもしれません。ほかはむりでもこれだけは達成したいですね。
ここやTwitterなどで重ね重ね言っている気がしますが私は人に何かを相談するのがすごく苦手です
困ったことがあってもなかなか相談できず、時間だけが過ぎて失敗したことなら何度もありました。なのでせめて10あるうちの3つくらいは、誰かに相談できたら御の字です。ひとまず最悪は回避したのですから。

そのほかについて

音ゲーマーとして、CDerとして、プログラマーとして、などなどです。

6月までに新たに☆6にEASY以上をつける(IIDX)

6月までにLV10+でAAをとる(REFLEC)

6月までにLV8でフルコンボまたは任意の譜面で新たなEXC(jubeat)

惑星直結を1譜面以上で達成(DANCE EVOLUTION)

ノーコメもありや。

店員さんやほかの人と相談してもう1つトータルコーディネートしてみる

これは「困ったことに10出くわしたら、そのうちの3つは人と相談してみる」にも対応しています。

ひとまず月に1回は誰かと何かする

これからもコンスタントにやりましょう。

3か月に2回くらいはなにかアウトプットする

お手軽にjsdo.itで、もしくは何かほかのところで、なにか面白いものや私得なアプリを作っていきたいですね。ちなみに今月はすでにやっています。

最後に

重ねて申しておきますが、
すべて達成するつもりはありません
5割できたらとりあえずよしとしましょう。
適当すぎないか?とお思いですが、これはとにかく「目標を立てて、それを達成する感覚」をつかむ練習でもあります。
今年の目標を立てるにあたり、この記事を参考にさせていただきました。
効果が出やすい新年の目標の立て方 - 脱社畜ブログ
ほとんどの項目は私にとって「少し頑張ればやれそうな気がする」「具体的な数値で表せる期限か目標値があって」「ミスをしてもまだ挽回できる余裕のある」ものです。
研究に関しての目標は「論文を書き上げる」くらいしかもう年間目標に掲げられそうなマイルストーンがないので載せていません。そのうえ、復帰できないことにはそもそも話になりませんしね。

*1:失ったもののほうが多いかもしれません