ゆうなんとかさんの雑記帳的な。

Twitterで踊ったり音ゲーしたりしてるあの名前がよくわからない人が書いてるらしいよ。

転出届をもらってきた

引っ越しに備えて着々と準備を進めています。今週は各所に連絡を入れて、引き払う準備を進めていました。
そのうちで一番めんどくさそうな転出届を、今日はもらってきました。4年前も実家を出て行くときに書いたので、この届けを書くのはこれで2回目となります。
ちなみに和歌山市役所は木曜日に限り、一部の業務を7時まで延長で受付をしてくれます。知ってか知らずか今日がまさにその日ですね。ちょっと遅かったかなと思ったけれどちゃんと受け付けてくれました。よかったです。

書き方はそれほど難しいわけではない

※これは和歌山市についての書き方です。他の自治体でもだいたい似ているかもしれませんが…
転入出はよくある手続きかのか、申込書類は受け付けにいくまでもなく山積みされています。書き込むのは

  • 申込者の名前
  • 転入先の住所
  • 転出元の住所(現住所)
  • (本籍地)
  • 転出する人の一覧と続柄など

の5つ。本籍地はわからなくてもすぐに調べがつくのでわからなければ空欄でもいいようです。今回はひと月ほど前にパスポートを作ったときに確認していたので書きました。
これに加えて身分証明ができるものと、他の人のものを書くのであれば印鑑が必要になります。書類そのものは書くのにそれほど時間はかかりませんし、無料で転出届を交付してくれますがお役所仕事なのでそれなりに時間がかかります。

引っ越したら2週間以内に転入手続きを

やらないと住民基本台帳法の規定で科料に処されるかもしれません。幸い、私の引っ越し先の区役所は新しい住まいからほど近い所にあるようですし、やっている仕事も勤務時間にほとんど制約がないので出せなくて困ることはなさそうです。

その他にも、今日は先に作った2つに加えて、箱をあらたに3つ作りました。そのうちの1箱は実家に送りつける持って帰ってもらうための箱なので、持っていくぶんについては4箱目になります。思いのほか少なくてびっくりです。多めに見積もって箱をもらってきましたが、あとは食器とカーテンで1箱ずつくらいですんでしまいそうです。明日は雨らしいので片付けはやりにくそうですが、やれることはどんどんやっつけていこうと思います。