ゆうなんとかさんの雑記帳的な。

Twitterで踊ったり音ゲーしたりしてるあの名前がよくわからない人が書いてるらしいよ。

きょうで出発します。

昨日をもって今まで住んでいた場所の住所がなくなったので、きょうだいから「ホームレス」とか「住所不定」とかひどいこと言われています。ちゃんと住むところも決まっているので住所不定なのは役所の書類の上だけです、たぶん。
きょうは橿原神宮や大神神社へお参りにいってきました。当分こちらには来れないので、いい機会にと思いまして。

日本最古の神社、大神神社

大神神社(おおみわじんじゃ)は日本でも最も古いとされる神社。とても大きくて格式もある神社です。三輪そうめんの産地でもあるためか、近くにはそうめん専門店があり、このようなそうめん料理をいただけます。

ツイートの内容は気にしない

初代天皇をまつる神社、橿原神宮

橿原神宮は地元有志に感銘を受けた明治天皇が建立されたものだそうです。結構歴史のある神社かと思いきや、建物そのものは近代に入ってできたようです。初代天皇である神武天皇を祀る神社であるためか、皇族の参拝もよくあるらしいとのこと。少し北に行くと畝傍山と神武天皇の御陵にも行けます。格式が高いのはもちろんのこと、たくさんの人が参拝するのもあって、かなり大きな神社です。
そのあと、だんご庄という明治11年からやっているおいしい団子屋さんに。作りたてはきな粉もしけてないし、団子も柔らかくてとてもおいしいです。

天香具山、耳成山、畝傍山

時間がなかったので近くまで行っては見ていませんが、神社を回る道中で「あれあれ!」と指差す程度には見て帰りました。高田バイパスから東に向かって走っていると左前方に小さい山が現れます。これが耳成山。国道165号線で横を通り過ぎたときは近すぎて逆に気づきませんでした。おいおい…
畝傍山は近くまで行きましたが、登ることはしませんでした。雨の山に軽装で向かうのは無謀にもほどがありますし。場所は先ほど言ったとおり、神武天皇陵と橿原神宮の間あたりにあります。残る天香具山は標識があるよねと同行者さんと話をしたくらいで全然見ていないです。「春過ぎて夏来にけらし白妙の衣干すてふ天香具山」という和歌で有名なんですけど、国道から少し離れたところにあるがために、今回の私たちから注目を集めることはついにかないませんでした。
もうすぐ実家を出発して、バスで東京に向かいます。関西の皆さんはしばしのお別れです。関東の皆さんは今後よりいっそうよろしくお願いします。

おまけ


カタンの開拓者たち」を持っているので、私の部屋に来てやりませんか?という感じです。今月は家具や日用品をそろえる必要があるので、もしやりたいという方がいたら来月にやろうと思います。