ゆうなんとかさんの雑記帳的な。

Twitterで踊ったり音ゲーしたりしてるあの名前がよくわからない人が書いてるらしいよ。

VisualStudio Online使ってみたいけど今のところよくわらない件について

最近日本語の解説を見つけたのですごくうれしい
実はこれいわゆるかんばんというやつがあるんですね。ちょうど今会社でもPivotalTracker使っているので、どれだけ使える代物かは知っています。はかどり具合がすごいですあれ。
というわけで使ってみるまでをやってみたのですが、慣れてないせいか少々手こずりました。

使い始める前に

Visual Studio Online Overview
まずは上のサイトで「作業の開始」を選びます。Microsoftアカウントでのログインを求められるので、ある人はログインします。ない人は作りましょう。ログインが終わるといくつか設定を求められます。サブドメイン(替えられないので慎重に選びましょう)なんかの設定があった気がしますが、だいぶ日がたってしまったので覚えてないです。クレジットカードなどの情報は必要なかったはずですし、ある程度まじめにMicrosoftアカウントを作ってあれば個人情報をある程度補完してくれるので、そんなに手間はなかったはずです。

プロジェクトを作成する

これがGitHubとかでいうところのリポジトリになります。使い慣れているのでバージョン管理システムはGitを選びました。
「Recent Projects & Teams」の近くに「New」というのがあるので、そのリンクを選ぶとプロジェクトを作れます。作り終わってプロジェクトを選ぶと、「Open in VisualStudio」というリンクがあるので、それを選ぶとVisualStudioが起動します。そのあとチーム エクスプローラーでクローンしてくる場所を設定してやるとVisualStudioで作業ができるようになります。

見ていて思ったこと

私が情弱すぎるせいなのか知りませんが、とりあえずソリューション作らないと何もできないんですよね。何も出てこないのでどうしていいのかわからず、数分頭を抱えてました。せめてREADMEくらいはあってもよかったんですが。あと、すでにあるリポジトリを登録することはできるのか、それもいまいちよくわからないところです。私が知らないせいもあってか、第一印象はちょっととっつきにくかったです。今後もちらちらと使ってみた感想を言っていく予定です。