ゆうなんとかさんの雑記帳的な。

Twitterで踊ったり音ゲーしたりしてるあの名前がよくわからない人が書いてるらしいよ。

キーボードを掃除しています。


年末も近いですし、キーボードの隙間が気になっていたり、引っかかるようにもなってきたので、キーボードの掃除をすることにしました。

用意するもの

キーットップリムーバー
キートップを外すための専用工具らしいですが、私はマイナスドライバーで代用しました。とりあえず簡単に折れたりたわんだりしないアイスの棒みたいなのがあればそれで代用できます。
ウェットティッシュ
キーボード本体を掃除するのに使います。抗菌作用のあるものだとなお良いでしょう。ない人はふつうのティッシュを水で濡らして硬く絞れば代用できます。
ブロワー
キーボードの土台にたまったほこりをなぎ払うのに使います。PCショップや家電量販店にいけばスプレー缶みたいなやつが売っています。なくてもいいですが、あるとだいぶはかどります。
洗濯ネット
キートップをまとめておくのに使います。そのまま洗濯機にかけることもできますし、手洗いも格段に楽になります。使わない場合はキートップを1個1個丹念に磨くことになります。
カメラ
キーの配置をよく覚えてない方は作業の前にキーボードを撮影しておきましょう。ビフォーアフターが気になるかたもどうようにw

手順

まあそれほど難しいものではありません。ざっくり説明すると

  1. 外して
  2. 掃除して
  3. 元に戻す


これだけです。ねっ、簡単でしょ?でもこれだけだとなんなのでもう少し詳しく説明します。

外して

キートップの間からマイナスドライバーのようなものをつっこみ、てこの要領で外します。リムーバーを使う場合は説明書に従ってください。私は知りません。力任せに外そうとするとキートップが壊れたり、シャンパンのコルク栓みたく飛んでいくことがあるので気をつけましょう。

掃除して

キートップは洗濯ネットにいれてもみ洗いするのもいいですし、そのまま洗濯機にかけて洗ってもらってもいいでしょう。傷をつけたくないのであれば1個1個丹念に磨き上げましょう。
土台はほこりをはたいたあと、ブロワーで飛ばします。残りのしつこい汚れはウェットティッシュで根気よくふきふきしましょう。

元に戻す

これがいちばんしんどいかもしれません。キートップが乾いたら、元の位置にちゃんと戻していきます。写真もとってないし、キー配列がわからなくなってておくれた場合はどこかから探してきましょう。

なお今はキートップを干している最中です。明日はかるく拭いたあと元の位置にはめていって、ちゃんと動くか確認する作業が待っています。