ゆうなんとかさんの雑記帳的な。

Twitterで踊ったり音ゲーしたりしてるあの名前がよくわからない人が書いてるらしいよ。

病院で他科診療してもらったときに思ったことなど

最近Twitterで人力胸が痛いbotになっています。一時はうなされるくらい痛かったので、近くの外科・内科と、かかりつけ皮膚科があるの病院の乳腺外科で診てもらいました。まあ「生理現象だから痛み止め飲んで耐えて♥」って言われてしまいましたが…

というわけで、今回は個人的に思った病院をうまく使うポイントを挙げてみました。ちゃんと話を通して診てくれる安心感は病院ならではかなと思います。

注意

当たり前ですが病院によってはこの通りではありません。診療科がない場合はもちろん、その他の場合でも他院の紹介になることもあるかと思います*1。なお、どこに通っているかは都内の病院であること以上はお教えできません。

総合病院ならかかりつけの先生に相談しよう

まずはこれにつきます。私の場合は普段の問診のあと、「皮膚科の領域じゃないと思うんですけど、最近胸が痛いのですが、何科にいけばいいですかね…」と伝えてみました。
この辺は総合病院、そのあとは服薬歴や最近のできごと、それから「みてもらえる科目を紹介してほしい」と伝えると、対応する科の先生に紹介状を書いくなどの手配してくれました。
なお、これをやっておかないと、大きな病院*2の場合「特定療養費」という名目で余計にお金がかかります。病院によってはかなり高いので、ちょっと面倒ですが必ず話を通しておきましょう。

紹介してもらうとどうなる?

私の通っている病院では、今年の6月ごろから診察受付やカルテ、会計のシステムが電子化されました。紹介状をもらわなかったので、院内の他科紹介であればそのシステムを使ってペーパーレスで処理できるようです。
さっそく皮膚科の診察を受けた次の日に乳腺外科の診察を受けました。初診受付の窓口で「皮膚科の先生から紹介されました」と言ってくださいといわれていたので、申告がないと探しにくいようです。
あとは科目ごとの受付で普段通り問診票にいろいろ書き込んで、必要であれば体温や血圧を測ってから診察を待ちます。

体の不調は我慢しないように

長生きしたかったら相談です*3。我慢しないようにしましょう。どこかが痛い、なんかだるい、眠れない。我慢し続けても解決しないのであればまずは相談しましょう。そのためのかかりつけ医です。今回みたいに、専門外のことでもいいので相談してみましょう。先生が自分の領分じゃないと思ったらちゃんと診てくれるところを紹介してくれるはずです。なお、紹介状があると優先的に診察の順番を回してくれるケースもあるので、なるべく「何科に行けばいいですよ」というのを聞き出すのはもちろん、紹介状を出してもらうのをおすすめします。

飲んでいる薬は把握しておこう

とはいえ、大抵のお医者さんは専門科目以外のことはよくわかりません。紹介状を書くときにどういう薬か間違えるくらい分からないと思っていいです*4。自分が何の薬を飲んだり塗ったりしているか、ある程度説明できるようにしておきましょう。今は私の場合は2か所のかかりつけからそれぞれ別の薬をもらっているので、それが何で、どういう目的でもらっているのかを説明する必要がありました。

保険診療は神、はっきりわかんだね


今回は初診料73点、胸部エコーと問診、触診の検査料が350点、負担3割で1270円でした。半年くらい前にとある事情で言い値の検査を受けて診断書をもらったのですが、そのときは初診料以外が「文書料」という名目でまとめられてしまって、かつ妙に高かったので今回は安心できました。

自分の満足できる結果を引き出すには洗いざらい吐いたほうがいい

処方箋外で飲んでいる薬がある、いうのが恥ずるかしいような症状があるなど、いろいろ言いたくない事情はあるかもしれませんが、体調面での隠しごとはやめたほうがいいでしょう。いつまでも不安が残るので。そう考えると、問診で自分の症状や服薬歴を伝えるのってすごく大事です。近くの内科ではそれをやらなかったので、いい結果が引き出せませんでした。胸部レントゲン撮られて痛み止めをもらっただけだったし、あんまりいい印象じゃなかったので…

*1:症状がひどすぎてさじを投げられるなど。今通っている皮膚科は最初ERに連れて行かれた病院の皮膚科にさじを投げられた代わりに紹介してもらった

*2:200床以上

*3:したくなくても相談しておきましょう。最悪の場合死にたくても自分で死ねなくなります

*4:実際皮膚科ではないもうひとつの方で処方されている薬の成分を間違えられた